管楽器 修理ならおまかせください管楽器修理工房

お気に入りの楽器をずっと使い続けたいから

木管楽器に関するよくある
ご質問です。どうしてタンポを
交換しないといけないか?など日々の疑問にお応えしていくページです。

詳しくみる

金管楽器に関するよくある
ご質問です。お勧めのオイル・
グリスや、日々のお手入れ方法などの日々の疑問にお応えしていくページです。

詳しくみる

当工房のこだわりや大事に
していることを記載しています。
修理を依頼される前にぜひ一度ご覧ください。

詳しくみる

修理例コラム

20.5.4_Tp_WKコルク交換1

ウォーターキイコルク交換

お手持ちの楽器のウォーターキイコルク、最近いつ変えられましたか? もう何年も変えてなくて、 こんな感

20200503_042410881_iOS

抜差し管固着修理

金管楽器の修理の中で特に多いものが、抜差し管の固着です。 金管楽器は、抜差し管を出し入れして音程を調

IMG_0709

メンテナンス・全体調整

木管楽器の修理には、メンテナンスや全体調整という修理があります。 当店でも「全体調整」と「メンテナン

お知らせ

2023.05.29 修理受付停止中

  2022年4月末日をもって修理の受付を終了しました。 これまで数多くのご依頼をいただき

2020.05.08 営業再開のご案内

当店では、4月9日よりコロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業(予約制)にて営業を行ってまいりまし

2020.04.24 【臨時休業延長のお知らせと、ご来店のお客様へのお願い】

【臨時休業延長のお知らせと、ご来店のお客様へのお願い】 コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業させ

このページの上部へ