2014.06.18 サックス ストラップリング 交換
サックス吹いている方のほとんどが使用しているストラップ。
何十年も使用していると、ストラップリング(ひっかける部分)がこんな下記の写真のような事になってしまいます。
同じ所にストラップが当たり、穴が広がっています。
このままだとちぎれてしまい、楽器が落下する恐れも。
そうならないために、この部分のパーツのみ交換します。
特に重い楽器のためバリトンサックスの修理依頼が多いです。
音色には直接関係ない部分ですが、突然ちぎれて落下する事を考えたら早めに対処しましょう。
楽器が落下してしまうとベルなど管体が凹んで形が崩れるのはもちろん、
当たり所が悪かったりするとキイが曲がる場合もあります。
