ロータリーのオイルの挿し方は?
ロータリー用のオイルは2種類使い分けなくてはならないオイルが一般的ですが、
1つででも大丈夫なオイルもありますのでご注意ください。
2種類のオイルを使い分ける方は、ロータリー内部用と蓋を開けた部分(ロータリーの軸)に差す用です。
粘度がちがうので指す部分は守りましょう。間違って差すと動かなくなる原因になります。
その使い分けをしなくていい1つで大丈夫なオイルもあります。
どちらがいいとは一概に言えません。
差す際には抜き差し管に塗っているグリスがロータリー内に入らないように注意しましょう。
ノズルを使うとその心配がありません。
